新入生の歓迎会
さて4月に入って数日たち、私の大学でも新学期恒例の行事が順次実施されています。私はそのうち、部活の新入生歓迎活動へ2日ほど参加してきました。
それというのも、私のいる部は現在部員数の減少で廃部の危機に瀕しており、昨年度は新入が2年(現在の3年、すなわち同学年)1名のみという有様でした。それゆえ今年こそは何とか新入生を・・・と、それなりに必死な活動をすることとなったのです。
しかし、肝心の説明会にすら来てくれる人は余りおらず、どうなることかと内心不安でしたが、何とか花見をかねた歓迎会に1年生2人を招く事が出来、少し安堵できました。
昨年は釣りが活動の大半だった我が部ですが、今年はもう少し多様な活動が出来ればと感じています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント