2008年2月分の投資
今月、来月は旅行などで多くの出費を強いられるので、貯蓄から投資へ金を回すのを手控えるべきであるとも考えることがありますが、とりあえず昨日、今月分の個別投信の発注を致しました。
購入したのは住信TOPIXインデックスと住信グローバル株式インデックス。月初めのポートフォリオ公開の際にも述べましたが、株価の下落で日本株や世界株の保有比率がかなり下がったため、それを補完する意味合いが込められています。
1月の設定以来、モーニングスターやyahoo!finance等でようやく基準価額や純資産残高などを調べられるようになったSTAMシリーズのファンドですが、この両株式ファンドはほとんど連動したように10%近く基準価格を下げ、まるで現在の株式市場の混迷を象徴しているかのようにも見えました。しかし取りあえずはこの程度の変動にびくつくことなく、淡々と投資活動を続けて行きたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント