試験週間中
今週の火曜から来週の月曜にかけ、私の通う大学では後期講義の定期試験が実施されています。今日、金曜日で私の受けている科目の大半の試験は終わりましたが、それゆえここ数日更新が怠っていました。申し訳ありません。
さて、試験週間で余り株価も新刊情報も見るきっかけが無かったのですが、日経平均が久しぶりに13000円台という低水準に落ち込むなど、かなり激動といえる状況になっているみたいですね。私は今月頭、STAMシリーズの購入とセゾンの購入をしたため、あとはセゾンの定期積立以外の投資はするつもりがありませんが、しばらくは静かに動向を見守ろうと思います。
また、rennyさんやNightWalkerさんのブログで既に取り上げられていましたが、「貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント」という長期投資家にとって不朽の名書を書いた北村慶さんが、新たな投資書籍として「大人の投資入門―真剣に将来を考える人だけに教える「自力年金運用法」」を刊行なされたそうです。
リレー投資など、新たな投資に関する助言も記されているとの話ですので、この試験が終わり次第、購入して拝読したいと思いました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント