« 海外株・海外債(2007年10月) | トップページ | 資産配分 (2007年11月6日) »

民主もまた迷走

自民党に参議院選挙で圧勝した後、勢いづいていた感がしていた民主党ですが、今回の小沢代表の騒動により、出鼻をくじかれてしまったような気がしています。

民主も「寄り合い世帯」的性格が強いため、彼のような強い統制力がないとまとまることができないと認識したのでしょうが、こういう「思いつき」的な行動をしてしまうようですと、世間の不信を買う気がいたします。

とはいえ、自民も既に十分不信を買っている気がいたしますが、これ以上政治に国民が失望する状況になることは、勘弁してほしいところであります(民主政治が衆愚政治と揶揄される)。

|

« 海外株・海外債(2007年10月) | トップページ | 資産配分 (2007年11月6日) »

コメント

政治不信もひとやくかって、Nikkei225は、16000円台も危うくなってきましたねえ。

投稿: 世界のREIT | 2007年11月 7日 (水) 16時44分

世界のREITさん、コメント有難うございます。

政治不信のほか、課税による売り懸念なども影響しているようには見えます。

投稿: 新幹線 | 2007年11月 8日 (木) 08時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 民主もまた迷走:

« 海外株・海外債(2007年10月) | トップページ | 資産配分 (2007年11月6日) »