« 住信-STAM シリーズの優位性 | トップページ | この期で分配3500円 »

SS外国株式の追加購入

さて、今日はセゾンの自動積立における発注日ですが、同時に投信SCにてステートストリート外国株式インデックスを発注してみました。

日米欧ともに株価の値下がりが続き、それに円高も進んできたようなので、とりあえず口座に温存していた資金の一部を投げ込んでみた感じになります。

住信STAM各種インデックスファンドの登場により、このSS外国株式の積立も変更しようかどうかと悩んでいる所ですが、とりあえず来月までは現体制が続くことになります。

また今日、申し込んでいたEトレードの口座開設申込書が届きました。株式の手数料については、とりあえず申込後に1日定額型のアクティブプランに変更しておこうかと考えていますが(無料枠があるため)、実に悩ましい料金設定に見えます。ジョインベストの口座もあるため、深く今の所は考えなくていいと思いますけれど。

|

« 住信-STAM シリーズの優位性 | トップページ | この期で分配3500円 »

コメント

どーも はじめまして!
コウと申します(・ω・)

同じ20歳として感心してしまいました。
私も一年位前から投資信託を買っているので非常に参考になります。

投稿: コウ | 2007年11月21日 (水) 14時59分

コウさん、コメント有難うございます。

拙い文章ですが、読んでいただいて光栄です。

投稿: 新幹線 | 2007年11月21日 (水) 20時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SS外国株式の追加購入:

« 住信-STAM シリーズの優位性 | トップページ | この期で分配3500円 »