« Amazonのレビュー | トップページ | セゾン投信の崇高な目標 »

前半期試験

さて月曜日より来週月曜日まで、試験週間となっています。現在履修している科目が12、そのうちこの期に試験がある科目が10ですが、今週の前半に集中しています。

基本的に、講義をサボることはほとんどないのですが、単位の確保にこれほど神経を尖らせる時期はないと、つくづく感じさせられます。試験が採点の全てという科目がいくらかありますから・・・

|

« Amazonのレビュー | トップページ | セゾン投信の崇高な目標 »

コメント

コモディティへ追加投資の掲示板投稿でHPのアドレス
間違えがありました。訂正します(↓)。悪しからずご了承下さい。

http://oilresearch.jogmec.go.jp/enq/frame.php?lurl=/publish/pdf/2006/200609_077a.pdf#search='GSCI'

投稿: Werder Bremen | 2007年7月25日 (水) 18時06分

●相互リンクのお願い●

はじめまして
FX比較@の管理人kuwatoroと申します。
貴サイトと私のサイトとで相互リンクをお願いできますでしょうか?

貴サイトは下記URLのページにてリンクさせていただきました。
http://fx.maru1.info/link/07070/
http://fx.maru1.info/link/07070/post-133.html

私のサイトの情報は下記となります。
【サイト名】FX比較@
【URL】http://fx.maru1.info/
【紹介】】FX比較情報が満載!FXを取り扱う業者を手数料やスワップ金利で徹底比較!(変更/省略可)


以上、どうぞよろしくお願いいたします。

投稿: FX比較@kuwatoro | 2007年7月25日 (水) 20時03分

kuwatoroさん、コメントありがとうございます。

ご期待にお答えいたしたいところではありますが、今のところ私のほうでは、FXについては投資の対象として考えておらず、それに対する知識も余りありません。そのため、このたびのことは受け付けかねるということにさせていただきたいと思います。申し訳ありません。

投稿: 新幹線 | 2007年7月26日 (木) 15時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前半期試験:

« Amazonのレビュー | トップページ | セゾン投信の崇高な目標 »