「ZAi8月号」はまた良い記事が豊富
今日、大学生協の書店で「ZAi」の8月号に目が留まりました。そしてぱらぱらと読んだだけで、すぐレジへ持って行きました。
「ZAi」は6月号で「ETF」の特集を組んだこともあり、当面私のような「ローコスト投信を用いた長期投資家」向けの記事は書いてこないだろうと思っていたのですが、2ヶ月でまたこんな記事を出してくるとは・・・。素直に「凄い」と賞賛したいです。
さて、今月の特集は「資産ゼロから10年後の金持ちを目指そう!」です。私にとっては、大いに励まされるテーマであり、内容だと思いました。トップに前回取り上げたさわかみ投信の創始者、澤上篤人氏のコメントを載せたところから始まって、以前記事で取り上げた名著「みんなの投資」・「投資信託にだまされるな!」を参考にしたという「積み立てに最適な投資信託リスト、活用法」(私が活用しているファンドは全てありました)の紹介、政治家のポートフォリオを毒舌の山崎元氏が分析したところなど、読んでいて爽快感を覚えました。
他に内藤忍氏による「ポートフォリオ」の必要性を記した記事、別冊の「海外投資カタログ」なども、私のような投信活用家にとってはためになるものであったと思います。
私のような「インデックス投資家」が、これによって少しでも広まればいいな、と感じました。それほど期待の持てる内容でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ZAI8月号をさっそく読んでみました。(立ち読みですが)
インデックス投資家にとっては、嬉しい特集記事ですね。このような気合の入った特集が続くように応援したいと思います。
ちなみに、私の積み立てている投資信託も推奨に入っていたので、ほっと一安心です♪
投稿: エッジ | 2007年6月23日 (土) 16時02分
エッジさん、コメントとTB有難うございます。
私の積み立てている3本も入っていたので、その点では感激いたしました。信託報酬以外のコストも考慮していたようなので、注目できますね。
投稿: 新幹線 | 2007年6月23日 (土) 21時10分