姉の投信積立 - マネックス資産設計ファンド
さて、私と同じくして姉も投信の積立を今度から始めることになりました。とりあえずは、月10,000~15,000円といった所からでしょうか。
しかし、私のように細かく投資の研究をする暇も力もないようなので、「面倒でなく、それでいて無難な選択肢」を探し、取りあえずはそれを勧めることにしました。結果出てきたのが、「マネックス資産設計ファンド(育成型)」です。
このファンド、今年の1月に出てきて、以下のように相互リンクさせていただいているさまざまなブログで取り上げられていますが、「アセット・アロケーションを自分で決めるのが面倒な人、そんなことを考えている暇もない人には、次善の策としてお勧めできるファンド」だと感じています。
http://blog.livedoor.jp/akipop/archives/50771839.html(AKIさん)
http://renny.jugem.jp/?eid=102(rennyさん)
http://renny.jugem.jp/?eid=225(同上)
http://nightwalker.cocolog-nifty.com/money/2007/01/126_75aa.html(NightWalkerさん)
http://fund.jugem.jp/?eid=231(ゆうきさん)
http://www.ystyle.biz/weblog/2007/01/post_86.php(オサーンさん)
http://yescokeyes.exblog.jp/6327880(バニラコークさん)
株に債券に不動産と幅広く分散されていて、イボットソン・アソシエイツ・ジャパンの判断により資産配分が変更されるわけですから、若干コストがかかるにしても、手間が省けるなどメリットは多いでしょう。
ネット上で、「放浪の末、たどり着いた無難な所」の意味で「パトラッシュ」と俗称がついているのも、頷けるものでした。
現状の問題点として、銀行からの引き落としによる購入ができない点(入金の手間がかかることを考えれば、改善を期待したいところ。姉の場合は取りあえず、金を貯めておいてまとめて買う案を代替として検討中)などがあげられますが、取りあえずは自分でアセットアロケーションを決めようとしている私も、スポットでお試し的に2万円程度購入しておこうかと考えています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
知ってると思いますが、マネックス資産設計ファンド(育成型)は、「カードで積立」で積立可能ですよ。
セゾンカードを作る必要が有りますが。カードの引き落とし先としている銀行口座から、毎月自動で引き落としてくれます。(カードの利用分として引き落とされるわけではありません。)
マネックスでは外貨MMFの積立は証券口座からの「自動積立」のみなので、私は、「カードで積立」
でMRFを買い、「自動積立」で豪ドルMMFとトヨタバンガードを買ってます。
最初だけ手続きしてしまえば、後は勝手に積み立ててくれるので、楽チンですよ。
普段はJCBカードを使ってるのでセゾンはほとんど使ってません。MUJIのカードにしてるので、年に数回ある会員割引セールの時とか、JCBが使えないところで使うぐらい。
もし、カードを作ってしまうと無駄遣いが心配というなら、ハサミで切って使えなくしてしまえばいいかと。
投稿: staygold | 2007年6月 5日 (火) 20時49分
staygoldさん、コメント有難うございます。
セゾンカードを作ることも、一応検討はしていました。しかし、自分も姉も既にカードはたくさん保有しているので、これ以上作ることはどうかと思い、採用するには至りませんでした。
母は郵便局のカードとセットになったのを保有しているんですが、どうしてもこれ以上持つ気にはなれないんですよね・・・(自分の保有しているクレジットカードは、既に4枚)。
投稿: 新幹線 | 2007年6月 5日 (火) 23時14分